認知行動療法 ③不安管理訓練 1)セルフモニタリング パニック発作時にその場に留まって、リラクセーション法、注意の振り分け、自己教示法、思考中断法を使用してパニック発作が収束するまで自己観察する方法で不安階層表を使用して時間の経過に対する不安強度の移り変わりを記載する。 セルフモニタリングをすることにより、一定の時間が経過すれば不安は必ず減弱することを認識できる。