2019年6月9日
被注察感
統合失調症では漠然としていて,家の中 でも視線を感じることが稀ではないが,ASD では 「外に出るとみんなが見ている」 と具体的 な他者が対象となる(阿部 隆明 ) 。
この説では、家の中でも視線を感じるか否かと点が鑑別点となっているが、状況・状態)に応じて統合失調症でも家の中で視線を感じたり感じなかったりするわけであり、両者は同じスペクトラム上にあると考えることが自然ではないか。