日記
2015年5月3日
抑うつ気分とは
抑うつきぶんとは 抑うつ気分は、安定感が欠ける将来を予見するものであるために、その予見が客観性に欠ける場合であっても生じ得る。 不安定な将来を予見すれば、当然不安感や悲哀を内在する。 又、うつ状態と合併すれば身体的・精神的不快感と渾然一体となる。 不安感のみ強く、抑うつ気分が存在しないことはあり得ない。寧ろ不安と同程度に抑うつ気分が存在すると考えることが妥当といえる。 但し、不安と言う場合に漠然とした不安を除くとその対象が明確化されていることが多く、抑うつ気分と比較して意識し易い。
2015年8月30日
むずむず足症候群
むずむず足症候群(RLS) RLSの診断基準 ①脚を動かしたいという強い欲求が存在し,また通常その欲求 が,不快な下肢の異常感覚に伴って生じる 。 ②静かに横になったり座ったりしている状態で出現,増悪する。 ③歩いたり下肢を伸ばすなどの運動によって改善する 。 ④日中より夕方・夜間に増強する。 RLSの重症度診断 0~10:軽症,11~20点:中等症,21~30点:重 症,31~40点:最重症 ①この1週間を全体的にみて,レストレスレッグス症候群による足や腕の不快な感覚は,どの程度でしたか 4)とても強い,3)強い,2)中くらい,1)弱い,0)全く無し ②この1週間を全体的にみて,レストレスレッグス症候群の症状のために動きまわりたいという欲求はどの程度でしたか 4)とても強い,3)強い,2)中くらい,1)弱い,0)全く無し ③この1週間を全体的にみて,レストレスレッグス症候群によるあなたの足または腕の不快な感覚は,動きまわることによってどれぐ らいおさまりましたか 4)全くおさまらなかった,3)少しおさまった,2)中くらい,1)全くなくなった,ほぼなくなった,0)症状はなかった ④レストレスレッグス症候群の症状によるあなたの睡眠の障害は,どれぐらいひどかったですか 4)とても重症,3)重症,2)中くらい,1)軽い,0)全く無し ⑤レストレスレッグス症候群によるあなたの昼間の疲労感または眠気はどれぐらいひどかったですか 4)とても重症,3)重症,2)中くらい,1)軽い,0)全く無し ⑥全体的に,あなたのレストレスレッグス症候群は,どれぐらいひどかったですか 4)とても重症,3)重症,2)中くらい,1)軽い,0)全く無し ⑦あなたのレストレスレッグス症候群の症状はどれぐらいの頻度でおこりましたか 4)とても頻繁(1週間に6 ~ 7日),3)頻繁(1週間に4 ~ 5日),2)時々(1週間に2 ~ 3日),1)軽い(1週間に1日), 0)全く無し ⑧あなたにレストレスレッグス症候群の症状があったとき,平均してどれぐらいひどかったですか 4)とても重症(24時間のうち8時間以上),3)重症(24時間のうち3 ~ 8時間),2)中ぐらい(24時間のうち1 ~ 3時間), 1)軽い(24時間のうち1時間未満),0)全く無し ⑨この1週間を全体的にみて,レストレスレッグス症候群の症状は,あなたが日常的な生活(家事,学校生活,仕事など)をする上で, どれぐらいひどく影響しましたか 4)とても強く影響した,3)強く影響した,2)中ぐらい影響した,1)軽く影響した, 0)全く影響なし ⑩レストレスレッグス症候群の症状によって,たとえば,腹が立つ,憂うつ,悲しい,不安,いらいらするといったようなあなたの気 分の障害はどれぐらいひどかったですか 4)とても重症,3)重症,2)中ぐらい,1)軽い,0)全く無し
2015年9月6日
RLSの発生機序 RLSの発生機序 RLS{むずむず病)の発生機序、分類、症状
RLS{むずむず病)の発生機序、分類、症状) 脳のドパミン情報伝 達の機能低下が脳の鉄利用障害等により生じると言われている。 RLSの有病率 RLSの有病率;約10~1%で女性≧男性。 早期発症(45歳未満)RLSでは,特発性RLSが多く,徐々に進行する。 遺伝性であり鉄低下が無い。 後期発症RLS(45歳以上)は、二次性)RLSが多く、遺伝性がない。鉄低下を伴うことが多い。 RLSの症状 四肢運動の衝動性、不眠,倦怠感、眠気,意欲・集中力の低下が一般的。 小児~児童では授業中にじっと し座っておれない、勉強に集中出来ない。

ご予約
アクセス
上部へ
メニュー