日記
2017年7月2日
仮面うつ病
仮面うつ病
抑うつ気分、興味・喜びの減退を伴わないうつ病を仮面うつ病と言う。
身体症状(不眠、倦怠感、嘔気、食欲低下、眩暈等)のみで抑うつ気分、興味・喜びの喪失がない。
不定愁訴と捉えられ、検査に異常がないことが多い。
内科、耳鼻科、脳外科、産婦人科等を受診。
2017年7月9日
うつ状態に於ける症状(身体症状)
頭;頭痛、頭重感
耳;眩暈、耳鳴り
口;口渇、味覚の低下、舌の痺れ、舌痛
喉;喉がいがらっぽい
肩・首;首や肩の凝り、痛み
胸;胸部の圧迫感、息苦しさ、動悸
手・足;関節痛、四肢痛、痺れ、脱力感
腹部;食道の違和感、胃痛、嘔気、腹部膨満感、下痢、食欲不振
陰部;頻尿感、残尿感、性欲減退
全身;不眠、全身倦怠感
2017年7月16日
うつ状態は何故苦しいか
うつ状態は何故苦しいか
①倦怠感
運動後の心地よい疲れとは異なる、寝ても起きても改善しない、地面にのめり込むような、鉛のような倦怠感が数か月~数年も持続する。
インフルエンザで高熱が出た時のような倦怠感が全く改善しない、癌になったんじゃないか死んでしまうのではと思う。
うつ状態で最も苦しい症状と言って良い。