日記
2018年2月4日
両親の役割
①母親とは、家族に対して忍耐強く無条件に支持・受容して愛情を注ぎ精神的安定をもたらす存在である。
又、周囲と上手に協調して安定感のある環境を創造する存在でもある。
「母親から独立する」とは、精神的・感情的にいかなる場合でも母親に頼らずとも安定できるようになる事。
精神的に他者に対しても、母親のように愛情を注ぎ、支持的・受容的に接することが出来ることが必要であるが、その為には周囲に対しての安定した愛情の注ぎ方・接し方を習得することが必要である。
人は愛された環境でなければ精神的に安定した環境に於いて初めて成長できることを理解していなければならない。
2018年2月12日
両親の役割
②父親とは、経済的に家族を支え、社会で尊厳ある一個人として自立(孤独に耐え得る精神力・体力を持ち、互いに社会を支える一因としての責任を理解し、行動する)する存在である。
ある時は周囲の状況を的確に客観的に収集・分析し、柔軟に自己主張して社会より家族を守ることが出来る存在でもある。
つまり、子供からすると自立して尊厳のある社会人としての目標である。
「父親から独立する」とは、孤独に耐え得る精神力・体力を持ち、経済的・社会的に独立でき、社会人としての尊厳・振る舞いができるようになることである。
父親のように、我慢強く、たくましく、理知的に社会的・経済的チャレンジを可能となることが重要である。
2018年2月18日
両親の在り方
①両親は、根本的に引きこもり児童に対してある程度は基本的対応が一致していなければならない。
②この為には、両親の仲がある程度、良好で引きこもり児に対する対応を頻回に話し合うことが出来ることが不可欠である。
③両親の関係は、理想として児に取り込まれ対人関係上のお手本になる。
④両親の安定した対人関係が児の両親から無条件に受け入れられる精神的安定を確保して、児の外に向かう挑戦を後押しする。
⑤親が常時仲が良好であるはずはないのだが、人は努力しつつ対人関係を維持すること、つまり「対人関係が悪化しても努力すれば関係を修復できる」という自信を養うべき目標となることが重要である。
⑥基本的に親は「good enough mother and father]であれば十分。完全に理想的な親であるべきということではない。
⑦但し、あまりに両親の関係が悪い場合には児を互いに味方につけ夫婦喧嘩に巻き込んでゆくこともある。
⑧母親と父親は担う役割の違いを理解し、互いに補うことが重要である。
⑨児がひきこもる不安、児の養育のストレスは大きなものであり、これに耐える為にも両親の助け合い、支えあいは重要である。